田中佐和子 陶展 >>
  • 熊谷聖司 写真展/とりのこえをきいた ーあかるいほうへー
  • □2010年4月17日(土)ー 5月2日(日)
  • □Open / 11:30 Close / 22:00(日曜は20:00まで)
  • □月曜日休廊

 

 

 

写真展「とりのこえをきいた」―あかるいほうへ―

  •  北海道大沼公園を撮影したシリーズの第二弾 
  •  今回の作品は、水面に写る木々の移ろいを見つめました。
  •  春の光の中
  •  遠い北の地に思いを馳せていただけると幸いです。
  •                         熊谷聖司

 

  •     河をこえてやってきた
  •  国境はなくどこへでも自由に行くことができる
  •  木の上から眺めてみるといろいろなものがよく見える
  •  河の面は光を浴び、木々を写し湖へと流れてゆく
  •  湖の面は氷におおわれ、春の訪れを待ちわびる
  •  木々たちは寒さにたえ、じっと立ち尽くしている
  •  

 

 

 

熊谷聖司  KUMAGAI Seiji | profile

  • 1966年北海道函館市生まれ。
  • 1994年第十回写真新世紀公募優秀賞(南條史生氏選)、『第三回写真新世紀展』にて年間グランプリ受賞。

 個展

  • 1994 『函館1985-1994』 函館:ギャラリー・807
  • 1995 『もりとでじゃねいろ』 東京:Pap Factory/函館:ギャラリー・807     
  •    『95 Lareru』 東京:P3 art and enviroment  
  • 1996 『ニルバーナ祭』 東京:Hdab
  • 1997 『ダイナマイト・パンチ・エキサイティング』 函館:ギャラリー・807/旭川:ヒラマ画廊
  •    『最初の音』 東京:アートサロンアクロス
  • 1998 『人と人の事』 京都:立体ギャラリー射手座
  • 1999 『無題』 京都:立体ギャラリー射手座
  • 2001 『BIBLE KUMAGAI seiji』 東京:ナディフ
  • 2003 『春に還る』 東京:ギャラリーアートスペース/京都:ギャラリーそわか
  • 2004 『光の粒』 東京:ガーディアン・ガーデン
  • 2005 『あふれる/白い』 東京:スイッチ・ポイント
  • 2006 『焦点』 東京:スパッツィオ・ブレラ・ギンザ
  • 2007 『Focus+』 京都:プリンツ
  • 2008 『さくら』 東京:パラーダ/沖縄:オリエンタルホビー
  •    『あかるいほうへ』 東京:スパッツィオ・ブレラ・ギンザ
  • 2009 『 おさらい』東京 : フリュウギャラリー 

 写真集

  • 1995 『40+1  Photographers Pin-Up』(株式会社マッチアンドカンパニー)
  • 1996 CD-ROM『ダイナマイト・パンチ・エキサイティング』(株式会社インナーブレイン)
  • 2001 『BIBLE KUMAGAI seiji』(私家版)
  • 2003 『SEIJI©』(株式会社BANQUET)
  • 2006 『もりとでじゃねいろ』(株式会社BANQUET)
  • 2008 『あかるいほうへ』(私家版)
  • 2009  『THE TITLE PAGE』(株式会社マッチアンドカンパニー)
  •  

熊谷聖司HP http://www.kumagaiseiji.com/